Get News Letters
シルク100%の素材を使用しています。シルクは吸湿性・保湿性・放湿性に優れているので、夏の暑い時や、寝ている時に汗をかいても、肌表面のシルクは吸湿性によりサラッとして、余分な水分は、すぐに放湿してしまいます。その上、保温性まであり冬でも暖かく、夏はさわやかで、一年中お使いいただける良い素材です。 PSCオリジナルシルクはカラーバリエーションにもこだわり、19匁シルクの高級感と滑らかさにフォーカスした、プレーンなデザイン。素材の特徴を知る事で末長くお使いいただけるのはシルクならでは。ワンポイントロゴのみのシンプルさですが、このひとつでベッドルームをラグジュアリーな空間に変えてくれる、頼もしい存在です。
液温は95℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる
☓閉じる
液温は70℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる
液温は60℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる
液温は60℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる
液温は50℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる
液温は50℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる
液温は40℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる
液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる
液温は40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる
液温は30℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる
液温は30℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる
液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる
液温は40℃を限度とし、手洗いができる
家庭での洗濯禁止
塩素系及び酸素系の漂白剤を使用して漂白ができる
酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は使用禁止
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止
タンブル乾燥ができる(排気温度上限80℃)
低い温度でのタンブル乾燥ができる(排気温度上限60℃)
タンブル乾燥禁止
つり干しがよい
日陰のつり干しがよい
ぬれつり干しがよい
日陰のぬれつり干しがよい
平干しがよい
日陰の平干しがよい
ぬれ平干しがよい
日陰のぬれ平干しがよい
底面温度200℃を限度とし てアイロン仕上げができる
底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる
底面温度110℃を限度としてアイロン仕上げができる
アイロン仕上げ禁止
パークロロエチレン及び石 油系溶剤によるドライクリー ニングができる
パークロロエチレン及び石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
石油系溶剤によるドライクリーニングができる
石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
ドライクリーニング禁止
ウエットクリーニングができる
弱い操作によるウエットクリーニングができる
非常に弱い操作によるウエットクリーニングができる
ウエットクリーニング禁止